小児科
小児科を受診される方へ
時間枠でのご予約を電話でお取りします
小児科の受診をご希望の方は、お電話でご予約をお取りできます。
診療時間内にお電話ください。
03-3534-2757
お子さんの様々な症状を拝見いたします。
お父さん・お母さんの育児に関する不安・悩みを少しでも解決できますよう、ご一緒に考えて行けたらと思っております。
どうぞ、どんなことでもお気軽にご相談下さい。

- 発熱・咳・喉の痛み・鼻水・鼻づまり
- 腹痛・下痢・嘔吐・便秘
- アレルギー
- アトピー性皮膚炎・皮膚の荒れやカサカサ
- 喘息
- お子さんの発育について
◇ お子様の具合が特に悪い場合
診療はご予約時間内で順番でのご案内となりますが、以下のような症状がある場合はお申し出下さい。
● 頻回の嘔吐などでぐったりしている
● ひきつけをしている
● ひきつけた直後である
● 頭痛、腹痛が激しい
● 喘息の発作等、呼吸が苦しそう
● うとうとして目の動きがおかしく、ぐったりしている
● まわりの刺激に反応しない
その他、急を要すると思われる時は医師、及びスタッフの判断により適切に対応致します。
また、このような症状のお子様がいらっしゃる場合には順番が前後する場合もございますので、皆様のご理解をお願い致します。
※診察中(予防接種中など)のお子様の写真(動画)撮影は禁止させていただいております。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
予防接種について
当院では、お子様の各種予防接種を実施しております。
事前にお電話 または 受付にてご予約下さい。
◇ 当院で行う予防接種
以下に記載のないものにつきましてはお尋ねください。
● おたふく風邪
● MR(麻疹・風疹)
● 水痘(水ぼうそう)
● A型肝炎
● B型肝炎
● 肺炎球菌
● ヒブ(Hib)
● 4種混合(破傷風・ジフテリア・百日咳・不活化ポリオ)
● 2種混合(DT-破傷風・ジフテリア)
● BCG
●ロタウイルス
>>予防接種の詳細はこちら
乳幼児健診・入園前健診
当院では、6-7ヶ月健診、9-10ヶ月健診、1歳児健診(任意/自費)、1歳半健診、入園前健診(自費)を実施しています。
※予約制 お電話または受付でご予約下さい
日頃の心配事、発育や病気に関する素朴な疑問などございましたら、どうぞ何でもお気軽にご相談ください。
>>乳幼児健診の詳細はこちら
アレルギー診療・アレルギー検査
喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、花粉症、アレルギー性鼻炎や結膜炎、じんましん、湿疹などのお子様の症状を拝見しております。
必要に応じて各種検査も行なっておりますので、ご心配なことがあればまずはご相談下さい。
>>アレルギー診療・アレルギー検査の詳細はこちら