内科・小児科
内科を受診される方へ

風邪などは早めの受診が大切です。
また、高血圧、糖尿病、高脂血症などについても、 定期的な通院でコントロールしていくことで心筋梗塞・狭心症、脳梗塞などの余病を防ぐことが重要です。その他、「何となくだるい」「食欲がない」「ちょっと気になることがある」など、どこの診療科にかかればいいのか迷っている方もご相談下さい。
◇ 次の様な症状がある場合、お早めにご相談下さい。
● 発熱、咳、喉の痛み
● 腹痛、頭痛、胸の痛み、動悸
● 嘔吐、下痢、血尿、便秘
● 倦怠感、体重減少 など
※不定愁訴(原因のはっきりしない体の不調)についてもご相談下さい。
小児科を受診される方へ

発熱、咳、腹痛、下痢、アトピー性皮膚炎、喘息など小児科領域の幅広い医療をご提供致します。 お父さん・お母さんの育児に関する不安・悩みを少しでも解決できますよう、ご一緒に考えて行けたらと思っております。どうぞ、お気軽にご相談下さい。
◇ お子様の具合が特に悪い場合
診療は順番通り行いますが、以下のような症状がある場合はお申し出下さい。
● 頻回の嘔吐などでぐったりしている
● ひきつけをしている
● ひきつけた直後である
● 頭痛、腹痛が激しい
● 喘息の発作等、呼吸が苦しそう
● うとうとして目の動きがおかしく、ぐったりしている
● まわりの刺激に反応しない
その他、急を要すると思われる時は医師、及びスタッフの判断により適切に対応致します。
また、このような症状のお子様がいらっしゃる場合には順番が前後する場合もございますので、皆様のご理解をお願い致します。
※診察中(予防接種中など)のお子様の写真(動画)撮影は禁止させていただいております。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
健康診断について
当院では、受験・入学・入園・就職や海外留学・海外出張に際する健康診断や診断書作成などを受け付けております。また、企業健診、健康診断、人間ドックなどの結果に関するご相談も承っております。 結果はあるけれども、これからどうすれば良いか分からない、病気に関する素朴な疑問などについても、ご相談いただければお答えしたいと思います。特に、生活習慣病については積極的にアドバイスを行っておりますので、お気軽にご相談下さい。健康診断の詳細についてはこちらから

尚、健康診断は通常の診療時間で対応しておりますが、事前にお電話03(3534)2757にて希望の受診日時をお知らせ下さいますようお願い致します。
予防接種について
当院では、各種予防接種を実施しております。
尚、予防接種は通常の診療時間で対応しておりますが、事前にお電話03(3534)2757にて希望の接種日時をお知らせ下さいますようお願い致します。
◇ 当院で行う予防接種
以下に記載のないものにつきましても、まずはお気軽にご相談下さい。
● おたふく風邪ワクチン
● MRワクチン(麻疹・風疹)
● A型肝炎ワクチン
● B型肝炎ワクチン
● 肺炎球菌ワクチン
● ヒブ(Hib)ワクチン
● 4種混合ワクチン(破傷風・ジフテリア・百日咳・不活化ポリオ)
● 2種混合ワクチン(破傷風・ジフテリア)
生活習慣病について
